
| ■バイオ部会の歴史 |
|
就任期間
|
部会長名
|
|
| 第1代 | 2000.4〜2002.3 | 海野 肇 |
| 第2代 | 2002.4〜2006.3 | 大竹久夫 |
| 第3代 | 2006.4〜2010.3 | 長棟輝行 |
| 第4代 | 2010.4〜2012.3 | 関 実 |
| 第5代 | 2012.4〜2016.3 | 後藤雅宏 |
| 第6代 | 2016.4〜2018.3 | 本多裕之 |
| 第7代 | 2018.4〜2020.3 | 大政健史 |
| 第8代 | 2020.4〜2022.3 | 酒井康行 |
| 第9代 | 2022.4〜 | 上平正道 |
|
西暦
|
出来事
|
| 2000 | 化学工学会の部会制度実地に伴う第1号の部会としてバイオ部会が設立 |
| 2003 | 部会顧問制の導入 |
| 化学工学会秋季大会におけるバイオ部会学生ポスター賞の創設 | |
| 2004 | 第1回バイオ部会インフォーマルミーティングの開催 |
| バイオ部会ロードマップ策定 | |
| 2006 | バイオプロダクション―ものつくりのためのバイオテクノロジー―発刊 |
| 2007 | バイオ部会ホームページ開設 |
| 2018 | 部会自己評価書(H21-29年度)公開
PDFファイル[0.716MB]はこちらからダウンロードできます。 |