目次

掲載日:2025年6月24日


PDFファイル[7.26MB]はこちらからダウンロードできます。
ファイルを開くにはパスワードが必要です。

2024年度活動報告
 
巻頭言 「高分子分離膜と展開 〜生体の分離機能を目指して〜」
菅谷 博之(東レ)
研究紹介 「生物分離分科会」
1. 水性二相系からなるスラグ流を用いたタンパク質の連続抽出操作/td>
島内 寿徳・木村 幸敬(岡山大学),藤岡 沙都子・寺坂 宏一 (慶應大学)
2. 逆相液体クロマトグラフィー分離における最適温度の決定法
野ア 晋也(山口大学)
3. 天然糖鎖の架橋機構に着目したナノ濾過膜の形成と対象分子に最適化した膜構造の改質
加島 敬太(小山工業高等専門学校)
トピックス紹介
各専門分科会
バイオ部会優秀ポスター賞受賞者紹介
総会資料から
2024年度会計監査報告
2025年度事業計画書
2025年度予算案
本部の動き
会告
バイオ部会創設25周年記念事業
その他


▲HOME] [▲BACK


Copyright (C) Division of Biochemical Engineering, The Society of Chemical Engineers, Japan