化学工学会第56回秋季大会「バイオ部会優秀ポスター賞」受賞者の発表
(2025.10.8)


バイオ部会 各位

バイオ部会長
荻野 博康(大阪公立大学)

SY-69バイオ部会ポスターセッションオーガナイザー
太田 誠一(東京大学)
田原 義朗(同志社大学)
林 啓太(奈良工業高等専門学校)
森 裕太郎(神戸大学)


平素よりバイオ部会の活動にご協力を賜り、心より御礼申し上げます。
化学工学会第56回秋季大会におきまして、学会第1日目(9月16日(火))にバイオ部会ポスターセッションを開催いたしました。

審査を希望した学生の発表を対象として、厳正な審査を行い、以下の9名の方に「バイオ部会優秀ポスター賞」を授与することと決定いたしました。
さらに、特に優秀な評価を受けた3名の方に故 上田 宏先生(東京工業大学教授)のお名前を冠した「上田奨励賞」を授与することに決定しました。

お忙しい中審査をお引き受けいただきました先生方には心より御礼申し上げます。


【受賞者一覧】
<バイオ部会優秀ポスター賞+上田奨励賞>
九州大学 室園 晃輝氏
PB137「架橋酵素による近接効果を利用したフラグメント抗体の部位特異的修飾法の開発」

名古屋大学 中村 駿之介氏
QB112「マイクロデバイスを活用した心外膜様構造を有するiPS細胞由来心筋組織の構築」

QB122 沼津工業高等専門学校 岩田 みなみ氏
 「各種炭素源および光照射下で誘導したTrichoderma reesei由来セルラーゼによるセロビオース生成」

        <バイオ部会優秀ポスター賞>
PB106 名古屋大学 矢野 晴大氏
「肝臓のnanowarmingのためのリン脂質ポリマー被覆磁性ナノ粒子の開発」

PB116 芝浦工業大学 佐藤 由衣氏
「魚肉中のヒポキサンチン検出用ワイヤ型分子インプリントセンサの開発」

PB119 九州大学 横山 未奈氏
「経皮アレルギーワクチンを志向した表皮樹状細胞ターゲティングペプチドの獲得」

PB124 東京都市大学 石田 力哉氏
「多糖-脂肪酸複合膜への疎水性栄養成分の封入とin vitro消化試験による体内送達特性の評価」

PB125 九州大学 尾形 謙斗氏
「免疫応答の向上を指向した抗原タンパク質一体型両親媒性ペプチドワクチンの創製」

QB120 京都工芸繊維大学 小川 桐佳氏
「好熱性Bacillus smithiiを用いた高温同時糖化発酵によるL-乳酸生産プロセスの効率化」


受賞者につきましては、秋季大会HPにても掲載いたします。
今後とも本部会活動にご協力いただけますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。



▲HOME


Copyright (C) Division of Biochemical Engineering, The Society of Chemical Engineers, Japan